-
☆りんごぐみ 保育風景☆
-
☆ばななぐみ 保育風景☆
8月に入り新たに
女の子2人、男の子1人が
仲間入りしました!!
.
.
.
.
.
.
.
.
初めてお母さんと離れて過ごすことに
不安や戸惑いもあり涙も見られましたが
お部屋の探索活動から始まり
今では好きな遊びを思い思いに楽しんでいますよ♪
.
.
.
~日常生活~
睡眠や食事はもちろん
ばななぐみさんにとっては大人との
スキンシップも大切な生活の一部です。
触れ合い遊びを通して安心感を感じたり
愛情のやりとりができたらと思っています。
.
.
.
.
.
.
~園内散歩~
ばななぐみのお部屋だけでなく
お兄ちゃんお姉ちゃんの遊ぶ様子を見たり
園内の草花や作品などを通して
季節を感じたり子どもたちの興味を引き出しています。
カートに乗ることも楽しいようでみんな
ニコニコです。
.
.
.
.
~好きな遊び~
体を動かせるマットや滑り台
言葉の繰り返しが楽しい絵本…
ままごとやブロックなど
子どもたちそれぞれで興味のある遊びは
違いますが1つ1つの遊びを
「こうするのかな?」「こうやってみようかな?」
と楽しんでみたり口に入れることで
どんなおもちゃなのか試しながら遊んでいますよ。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
~誕生会~
生まれてから初めての誕生日。
園内の誕生会にも参加しますが
お部屋でも一人ひとりの誕生日を大切に
誕生会をしています。
誕生日がくるのが楽しみですね!
.
.
.
5人になり更に賑やかになったばななぐみさん。
一人一人が安心して園生活を送れるよう
子どもたち一人ひとりとの関わりを丁寧に
暖かく成長を見守っていきたいと思います。
.
.
~ばななぐみさん、あつまれー!~
-
☆ひまわり組 保育風景☆